CLUB U12 BBS

[前の10件] [次の10件] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

◆ イベント 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
関係各位

少しご無沙汰してしまいましたが、秋のイベントシーズンですね。
私の所にも色々案内は来ていますが、中々展開できなくてすいません。

で、今回もまた恒例の品川クラシックカーレビューが21日に開催されます。
これはクラブとしての参加はありませんが、スタッフは例によって
来れる方はご協力をお願いします。
一日署長はこちらも例によってグラビアアイドルです。

http://ameblo.jp/erinaranaha/
(頭を半角に変えてください)
検索で引っかからないよう名前は書きません。

ただ、天気が微妙なので、またタイスケが変更になる可能性があります。
当日の情報にご注意ください。


さらに、また今年も芸文社ハチマルヒーロー誌主催のマチマルミーティングが
11月9日に開催されます。

http://geibunsha.co.jp/event/80/p/

こちらは16日正午よりエントリー申し込み開始ですが、恐ろしい程の人気イベントなので、
早々に申し込まないとアッと言う間に締め切られます。
情報では100台単位のクラブ申し込みもあるらしいです。
興味のある方は悩まずにまずは申し込みしてください。
先着500台限定です。

もう一点
10月26日に、神奈川県寒川町にある日産工機のイベントにて、
マグちゃんの前期と私のシルビアを展示する予定です。
こちらも時間のある方は遊びに来てください。

10月25、26日にお台場でモータースポーツジャパンが開催されます。
こちらもまだエントリー募集しています。
私は26日が日産工機のイベントがあるので、25日のみエントリーの予定です。

http://www.motorsport-japan.com/msjf/advance/replica_car.php

オールドタイマー主催、11月23日のお台場旧車天国は私他、全日本ダットサン会も協力しています。
こちらもよろしくお願いします。

他にもまだ色々時期的に重なってますが、とりあえず関係しそうな物を抜粋しました。

よろしくお願いいたします。
不明な点は連絡ください。

2014/09/15(Mon) 23:01:19 [ No.3541 ]
◇ Re: イベント 投稿者:mag  引用 
いつもイベントの告知や調整、ありがとうございます。
10月26日はよろしくお願いします。

21日はNGです。すいません。
11月も動けるかわかりません。
ちょいとローダーを借りる都合やら、引き取りをお願いする都合がありまして…(謎)

2014/09/16(Tue) 19:58:00 [ No.3543 ]

◆ U12売却について 投稿者:やまゆう  引用 
皆様こんにちは。
何度ここを覗いてはいますが、書き込むのははじめてとなります。

現在乗っている後期型ATTESA-Xの売却を考えています。
増税により、生活がうまくいかず、泣く泣くの決断です。
車検は10月10日まで。
それまでには移転先を決めたいと思っています。
まだ一ヶ月ありますので、試乗や現物確認、登録手続きには対応いたします。
出来れば乗っていただきたいのですが、最悪部品取りにいかがでしょうか。
質問は、こちらのBBS、あるいは、メールでお問い合わせください。

以下、現状。
H3年7月29日初回登録
約7.65万キロ
後期型ハードトップATEESA-X(HNU12)
ダークブルーパール

設備
ケンウッドCDプレイヤー(純正カセットプレイヤーは捨てずにおいてあります)
リアスポイラー
エアコン動作OK
ラジオアンテナ曲がりなし
各部作動問題なし
まだまだ走ります
前オーナー(私の前)記録簿あり

住所埼玉県さいたま市見沼区
価格は応談です

お気軽に連絡ください。

よろしくお願いいたします。

2014/09/05(Fri) 17:49:10 [ No.3539 ]
◇ Re: U12売却について 投稿者:やまゆう  引用 
写真ですが、1Mに落とせなかったため、後程掲載いたします。
メールにてご連絡いたいた場合、ご指定のアングルからお撮りいたします。

2014/09/05(Fri) 17:57:48 [ No.3540 ]
◇ Re: U12売却について 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
やまゆう様

こんにちわ。
ご事情があって手放すのは中々つらいですよね。
原則的には売買目的での掲示板使用はお断りをしておりますが、
本件に関しては少しでもお役に立てればと思います。
良い御縁があるといいですね。

2014/09/15(Mon) 23:05:20 [ No.3542 ]

◆ 燃料ホース交換 投稿者:来夢@HNU12&HAU12  引用 
ご無沙汰しております。
オーズィーの燃料タンク付近のホースに穴が開いていました(白目、過去形)。
燃圧がかかるとだばーと漏れてる状態でしたが、純正部品が出てきたので周辺のホースと一緒に交換となりました。
で、やはり国内物と形状は違うとの事(また白目)。形状によってはちょうどいい長さのものをつけることもできるらしいですが。

一か月後にはアテリミの車検です・・・。

2014/09/04(Thu) 17:31:09 [ No.3535 ]
◇ Re: 燃料ホース交換 投稿者:smoto  引用 
お年頃ですねw
燃料漏れの話は過去にもありますので、どの車もそろそろ限界なのかもしれませんね。

うちの車は燃料ホースクランプが朽ちてたのに漏れなかったwには笑いましたが。

給油口の異口径ホース再生産してくれないかなぁ

2014/09/04(Thu) 20:31:13 [ No.3536 ]
◇ Re: 燃料ホース交換 投稿者:さっちゃん  引用 
あぁ〜、悲しいお知らせですね〜

うちの子も確認してみよう・・・
しかし、またエアコン壊れたので夏場 乗る気がしませんが

2014/09/04(Thu) 22:46:26 [ No.3537 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 燃料ホース交換 投稿者:t-wakai  引用 
うわ。そんなところも国産車と違うのか。。。
自分は4WDしかいじりませんが、何かやると毎度はずさないといけないし、もはやゴムじゃないし(プラスチック)いつもどきどきしますよね。

ま、ガソリンは漏れれば匂いするからわかるし。
軽油は燃えないと豪語した人もいるし・・・

2014/09/05(Fri) 03:45:53 [ No.3538 ]

◆ U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:たつ  引用 
初めまして、突然もうしわけございません。


U12のブルーバードを検索していましたら、
こちらにたどり着きまして、書き込みさせて頂いております。

最近また、U12のブルーバードを購入し、少しずついじっています。

実は若い頃に、U12のアテーサリミテッドを新車で購入して乗っていたのですが、最近また中古の出物があって、衝動的に買ってしまいました。

25年前の車ですので、廃盤の部品やアフターパーツも無く、
色々試行錯誤しながらやってはいるのですが、
部品やパーツがないのは厳しいですね。

今欲しいのが、
トランクスポイラーと、フロントタワ ーバーなのです。

当方のは、
後期型2000ccの、HNU12 アテーサリミテッド SR20DETなのですが、
前期の1800ccのタワーバーでしたら、まだアフターパーツで出ているのですが、
2000ccのSR20DET用は、もう探しても出てきません。

何か情報等お持ちでしたら、不躾ながらお伺いしようと思いまして、書き込みいたしました。

皆様がご迷惑でなければ、何か情報をご提供いただけると幸いです。
お忙しい中と存じますが、
もしよろしければ、ご返信いただければありがたいです。

宜しくお願い申し上げ ます。

2014/07/30(Wed) 23:33:49 [ No.3526 ]
◇ Re: U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:mag  引用 
たつさん

はじめまして。
自分は前期 TWINCAM SSS-X-2に乗っています。
後期のタワーバーはインタークーラーを避けるように曲がっているやつですよね?
ヤフオクでも見なくなって久しく中古パーツ市場も当てにならないので、気長に探すしかないと思います。

トランクスポイラーですが、たつさんのアテリミがセダンかハードトップかによると思います。
セダン用は元々タマがすくなかったので、かなり厳しいかと。
ただしハードトップ用はそれなりに出回ったので、タワーバーよりは見つけやすいかと。

いっそのこと、部品がいっぱい付いた車両を部品取りとして買ってしまうのが手っ取り早いかも…

あまり参考にはならないかもしれませんが、知ってる範囲で書いてみました。

2014/07/31(Thu) 20:18:49 [ No.3527 ]
◇ Re: U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:たつ  引用 
magさん

早速のご返信、誠にありがとうございます!

確かに、タワーバーはどこを探しても見当たりません・・・
仰るとおり、インタークーラーをよけてUの字になっているタイプです。
前期1800ccのCA18DET用は、普通にクスコなどから売られているのですが、
後期SR20DET用は、恐らくNISMOだけしかないようで、
勿論NISMOでは廃盤、アフターでもなかなか無いようです。
こまめにチェックして、期を逃さないようにするしかないですね。
(それまで車がもつかが心配ですが・・・笑)

またスポイラーですが、
当方は流行ったハードトップの方で、
調べてみると、前期後期双方、
トランクパネルは同じ品番なので、
前期の物でもつくようです。
前期はハイマウントなし、後期はハイマウントありなようですが、
今更配線など面倒なので、前期があればと思っています。

ただこれも、なかなかなさそうですので、
気長にチェックしつつ、汎用のトランクスポイラーでまかなおうかなとも思っております。

部品取り車も、アテリミやましてやSSS-Rとなると、
全く無いです・・・涙
他のSSSなどFFベースだと、
足回りの形状(勿論、社外の足回りもありません)からマウント、ブッシュ類、
内装にいたるまで違いすぎるので、部品取りとしても使えないようです。
(日産の部品検索DVDを持っているので調べました)

気長にまつしかないようですね・・・
ありがとうございます!

2014/07/31(Thu) 21:43:24 [ No.3528 ]
◇ Re: U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
たつさま

こんにちわ。
書き込みありがとうございます。

U12も社外品はおろか、純正部品も段々と厳しい状況になってきましたね。
当クラブ員も皆、情報交換や流用情報等を共有するようにしております。
そこで1点、これは決して意地悪をするつもりはないのですが、
クラブの方針として、私達もできるだけ部品をクラブ内で確保していたい意味合いもあり、
クラブ員以外の方への部品の売買はできるだけ控えるようにしております。
そうしなければクラブ員であるメリットがありませんので・・・。
これは過去の部品譲渡に関する事で色々な問題等があった経験から決めた事で、、
ご気分を害されるかもしれませんが、何卒ご了承ください。
と言っても、基本はU12に対する情熱で判断する所もあります。
全く譲渡はダメと言う訳ではありません。勿論事例もあります。

ちなみに、タワーバーでしたら何人かは持ってると思いますし、ウチにも確か1本後期用があったと思います。
どちらにお住まいでしょうか?関東であれば、お急ぎでなければ一度お会いできればと思いますが・・・。

2014/08/01(Fri) 22:41:04 [ No.3529 ]
◇ Re: U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:たつ  引用 
専務@Club U12代表 様

ご返信ありがとうございます。

仰るとおりだと思います。
私も、皆さんのクラブ運営を阻害、反故するつもりは全くございません。

当方、20年以上前に、新車で後期型アテリミを購入して乗っていました。
ブルーバード自体、父親が、410ダックテールから510SSSと、
代々ブルーバード好きの家系でもあります。

今回、
当時が懐かしくなり、
たまたま程度がよく安価なアテリミを入手できたので、
またいじってみようかと思って手を出したのですが、
パーツの無さに驚いていた次第です。
同じSR20DET搭載車でも、
S13シルビアや180SXなどはまだまだパーツがありますが、
U12は非常に残念でなりません。

実は、
車アフターマーケット業界を生業とし、趣味も車なもので、
講じてある程度徹底的に仕上げたいと思っております。

むしろ、情報など交換させていただくべく、
クラブ様にも加入できれば、と思っている次第です。

当方は、神奈川住まいです。
勿論、急ぎの案件ではありませんので、
お会いできるのであれば、むしろとてもありがたいお話です。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

2014/08/02(Sat) 00:26:48 [ No.3530 ]
◇ Re: U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:smoto  引用 
たつさん初めましてsmotoと申します。
当方も新車から四半世紀乗っており、いいお年頃です。
復帰とは勇気ある決断に感服いたしますw

パーツについては先の書き込みの通り厳しいです。
もともと後期ATTESAは約15000台しか世に出ていませんし。

部品が見つかった場合の注意点をいくつか。
SR-DET用のタワーバーですが、曲がりの部分にクラックが入っているものが
結構ありますので現品を確認することをお勧めします。
(折れるほどボディー歪むのかって問題も・・・・)

スポイラーですが、トーションバー(強化品)の交換も必要なのですが、この部品が出ません。
部品取り車から外すようでしたら、トーションバーも一緒に外すようにしてください。
スポイラーを外して、トランクオープナーで開けると勝手に上まで
開いてしまえばスポイラー用の強化品が付いています。

足回りは他車種流用小改造で何とかなっていましたが、流用元がすでに
U12と同じ状態になってしまったので当てにできません。
少し前に某車高調流用で盛り上がっていましたが、結果どうなったかが不明。
エナペタルでも製作実績があるので、お金さえ出せば何とかなると思います。

こんなところですかね。
部品も当時価格から3倍くらいになってるものもあるので、
発注の際は心してかかってください。

2014/08/02(Sat) 01:55:55 [ No.3531 ]
◇ Re: U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:たつ  引用 
smotoさん、
返信ありがとうございます。

タワーバーとトーションバーの注意点、
誠に勉強になりました。
見つかった際には、注意してみて見ます。

足回りについては、
取引先にショックアブソーバーの製作メーカーがあり、
純正のショックをOHし、任意の減衰力にしてくれるところがあります。
純正のシェルケースを使うので、車高調にはできませんが、
中のスプリングとピストンロットは製作してくれ、
ダンパーオイルなども任意で交換してくれます。
また、非分解のショックを、新たにネジ蓋を製作し分解できるようにしてくれるメーカーでもありますので、
今後のOHもできるようにしてくれます。

セット荷重などから最適な減衰力を計算して、
最高の物を造るメーカーですので、
むしろ出来合いの社外品を入れるよりも、
よっぽど良いものを造ってくれるので、
足回りについては全く困っていません。

部品もそうですね・・・
当方、日産部品とも取引があるのですが、
後期アテリミのショックは、
右前が廃盤、左前が残り1個、
左右後ろが5個ずつだと言っていました。
当然製廃ですので、この在庫がなくなれば終わりということですね。

U12を取り扱うに当たって、
心していきます。
ありがとうございます。

2014/08/02(Sat) 02:30:20 [ No.3532 ]
◇ Re: U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:mag  引用 
たつさん、こんにちは。

純正ショック加工ですが、価格はどの程度でしょうか?
ちょっと興味あるので、ざっくりレベルでいいので教えてください。

部品の在庫を書くと、見ている人にハイエナされてしまいます。
ひと頃と違って投稿を見て買いあさられることはないと思いますが、過去には実例がありました・・・

ところで、たつさんの場合は部品がどうにかなれば大丈夫そうに見えますが、いかがでしょう?
自分の場合は、行きつけのサティオがディーラーにしてはそれなりに面倒見てくれるので助かってます。
ちなみに、自分以外にもそれなりに古い車が入庫してるらしいのと当時の人が残ってるので、ノウハウがあるみたいです。
これが最近の人しかいないディーラーだとお手上げになるとかならないとか・・・?

2014/08/02(Sat) 13:11:04 [ No.3533 ]
◇ Re: U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:たつ  引用 
smotoさん、
返信ありがとうございます。

在庫の件、本当にうかつでした・・・
今後は、もしクラブに加入などする事があれば、
その時に情報をご提供するように心がけます。

管理人様、
もしよろしければ削除をお願いいたします。

ショックOHですが、
1本1万〜3万位だと思います。
ダンパーオイル交換を中心とした単純OHから、
ピストンロッドやスプリングまで交換し、
ショックの減衰力まで変える方法もあります。
非分解を分解式に変更することもできます。

また車の重量を測り、セット荷重と言う物を出し、
それにあわせた減衰を調整することもできます。
U12の場合は、(他車もそうですが)
1台計算してしまえば、後は同じ要領量産する事ができます。

ある、古い輸入車のオーナーズクラブさんが、
やはりショックが無いということで、
そこで純正OHを中心としてメンテナンスをしている事例があります。

2014/08/02(Sat) 17:14:36 [ No.3534 ]
◇ Re: U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:MST  引用 
たつさん初めまして。MST@元U12乗りです(まだ見てますでしょうか)

クラブ外の者 かつ 2ヶ月の激遅レス でダブル恐縮なのですが
NISMO変態湾曲フロントタワーバー持ってます。
たつさんも私も共にクラブ外なのにここで売買話はよろしくないのを承知で、
ですがヤフオクで不当に吊り上げるのもいかがなものかと思いm(_ _)m

もしまだ要り用でしたら@5千くらいでどでしょかね?(`・ω・´)
当方板橋ですがどこかで会ってブル談義しながら受け渡しも可でございます。

2014/10/01(Wed) 19:01:06 [ No.3546 ]
◇ Re: U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:たつ  引用 
MST様

ご返信、ありがとうございます!
なかなか皆様お忙しそうでしたので、
落ち着いてから返信しようと思っておりました。

確かにこの掲示板では不謹慎かとは思いますが、
断然、欲しいのは間違いなのです・・・
もし譲って頂けるのであれば、ぜひともお願いいたします。

今、ブルを徐々に仕上げております。
ぜひとも欲しいのですが、
どのようにすればよろしいでしょうか?

2014/10/09(Thu) 23:59:49 [ No.3547 ]
◇ Re: U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:MST  引用 
たつさんこんばんわ!!MST@元U12乗りです

突然ですが今夜、東京から静岡へ向かいます。
東京へ戻るのはおそらく日曜になると思います。
BBS上でたつさん神奈川に住んでいらっしゃるとの事で

例えば12日(日曜)の夕方〜夜とか
神奈川のどこかでカフェでブル談義しながらタワーバー受け渡しとか
どうでしょうかね?

# イキナリ過ぎるので無理なさらず別の日が良ければ言ってくださいましww

まずは下記にメールくださいまし。
(メールアドレスずっとネット上に載せておきたくないので
メール疎通確認ないしはBBS上で「見たよー」と一言頂けますと幸いです
そしたらメアド書き込み消そうかなと思いますー)

2014/10/10(Fri) 20:05:26 [ No.3548 ]
◇ Re: U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:MST  引用 
あ、一応ですね、MST誰なの/なんなの/サシで会って信じていいの
不安になられているとアレですので

http://cyberheart.dyndns.org/mst2/2011/08/post-570.html
http://cyberheart.dyndns.org/mst2/2009/07/post-370.html

クラブ員ではないもののココの人達に良くしてもらっている一人です♪

2014/10/10(Fri) 20:32:36 [ No.3550 ]
◇ Re: U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:たつ  引用 
MTS様

早速のご返信誠にありがとうございます!

メールの方に返信しておきますので、
どうぞご確認ください^^

2014/10/11(Sat) 03:41:43 [ No.3551 ]
◇ Re: U12後期型用タワーバーとトランクスポイラー 投稿者:MST  引用 
たつさんメール連絡つきました。ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致しますー(・`ω・´)

2014/10/11(Sat) 10:55:29 [ No.3552 ]

◆ 発売予定らしい 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
インターアライドと言うメーカーから、8月に前期SSS−Rのミニカー(43分の1)が発売されるとのことです。
このメーカーはレジン製で若干クオリティも落ちますが、今までRのミニカーは無かったので、当然購入予定です。
白とトリコロールがラインナップされるそうです。
欲しい人は要チェック!
クラブのTOPページからAmazonで注文しましょう!(笑)


2014/05/29(Thu) 22:17:03 [ No.3515 ]
◇ Re: 発売予定らしい 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
白バージョン
価格は出てなかったけど、このメーカーはそんなに高くないと思います。
予約も始まってます!


2014/05/29(Thu) 22:18:41 [ No.3516 ]
◇ Re: 発売予定らしい 投稿者:t-wakai  引用 
7800円って書いてありましたよ。

2014/05/30(Fri) 05:04:02 [ No.3517 ]
◇ Re: 発売予定らしい 投稿者:smoto  引用 
税込8,420円だそうな。
白もトリコも同じ値段って・・・w

↓メーカーページ
ttp://interallied-shop.ocnk.net/product/2644
ttp://interallied-shop.ocnk.net/product/2645

2014/05/30(Fri) 17:36:31 [ No.3518 ]
◇ Re: 発売予定らしい 投稿者:t-wakai  引用 
この値段だと、山ほど買えませんね・・・
さすがに一台ずつかな。

消費税計算ややこしいっす。
まだほとんど8%で買い物したことないし。

2014/05/31(Sat) 03:26:35 [ No.3519 ]
◇ Re: 発売予定らしい 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
あらら、このメーカーにしては高い設定なんですね。
最初聞いた時はもう少し安かったのですが・・・。
悩むな・・・。

2014/06/01(Sun) 23:30:05 [ No.3520 ]
◇ Re: 発売予定らしい 投稿者:mag  引用 
ここで告知される前にトリコの発売を知って、ヨドバシで頼んじゃいました。
白も買っておくか…

2014/06/03(Tue) 23:01:18 [ No.3521 ]

◆ 日産ヘリテージコレクション 投稿者:smoto  引用 
日産ヘリテージコレクションの見学日程が、大幅に追加されています。
(従来通り火・木のみ)
今なら空きが結構ありますので、日程の都合が合う方はいかがでしょうか。

https://nissan-heritage-collection.com/TOUR/

2014/05/08(Thu) 19:13:25 [ No.3514 ]
◇ Re: 日産ヘリテージコレクション 投稿者:smoto  引用 
先週、行ってきました。
こちら側から入るのは初めて。


2014/06/10(Tue) 00:37:04 [ No.3522 ]
◇ Re: 日産ヘリテージコレクション 投稿者:smoto  引用 
U12はちょうどコーナーに2台ならんでおいてありました。

なんかレースカーの台数減ったような・・・・


2014/06/10(Tue) 00:41:25 [ No.3523 ]

◆ 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:専務@ClubU12 代表  引用 
関係各位

今度の日曜日に、恒例の品川クラシックカーレビューイン港南が開催されます。
毎度の事なので特にこれといって細かく書きませんが、お手伝いいただける方は
当日よろしくお願いいたします。

尚、弁当等の手配がありますので、来られる方は事前に教えていただけると助かります。
私も今回はスタッフオンリーで、交通安全宣言もいつもどおりやらされます!(笑)
イベント自体は今回は交通安全関係のみで、午後は特に企画はありません。
午後の天候も微妙ですが、よろしくお願いします。

不明な点がありましたら連絡ください。


2014/04/08(Tue) 23:12:04 [ No.3495 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:smoto  引用 
お久しぶりです。

風邪ひいて今日も勤務なので、体調次第で参上するかもしれません。
居ない方向で調整してもらえると助かります。

2014/04/12(Sat) 18:09:37 [ No.3496 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:専務@ClubU12 代表  引用 
無事に終了しました!
今回は一日署長の撮影は許可された人以外は禁止にしましたので、私は撮影していません。
車両や会場の写真についてはyamazakiさんがアップしてくれるかな?

とりあえず次は9月です。
お疲れ様でした!

2014/04/15(Tue) 21:28:20 [ No.3497 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:smoto  引用 
お疲れ様でした。
建前だけでも、許可者のみ撮影になると、文句言えるから良いですね。
プロや営業カメラも撮れない場合が多かったですから。

まあ、過去に障害になったのは、一部自己中のマニアだけなんですけどね。

2014/04/17(Thu) 18:49:37 [ No.3498 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:専務@ClubU12 代表  引用 
smotoさん

今回は先方の事務所の意向でしたので、関係者も全て許可制にしました。
結構効果はあったと思いますよ。
まあ今回は変なファンも居なかったし、それなりに平和に終わりました。
次回は9月ですので、是非よろしくお願いします。

2014/04/17(Thu) 22:27:44 [ No.3499 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:Yamazaki  引用 
もう、早いもので一週間たってしまっていますね。
書き込み遅くて申し訳ありません。

参加された方々 お疲れさまでした。

何枚か画像上げさせてもらいます。


2014/04/20(Sun) 22:38:45 [ No.3500 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:Yamazaki  引用 
全体その二

2014/04/20(Sun) 22:40:34 [ No.3501 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:Yamazaki  引用 
集合

2014/04/20(Sun) 22:52:10 [ No.3502 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:Yamazaki  引用 
一回で成功

2014/04/20(Sun) 22:58:01 [ No.3503 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:Yamazaki  引用 
パレード出発

2014/04/20(Sun) 23:06:06 [ No.3505 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:Yamazaki  引用 
お馬さんは三頭でした。

2014/04/20(Sun) 23:17:01 [ No.3508 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:Yamazaki  引用 
例の直線は東京タワーが見えなくなりました。

2014/04/20(Sun) 23:33:31 [ No.3509 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:Yamazaki  引用 
白バイと

2014/04/20(Sun) 23:37:42 [ No.3510 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:Yamazaki  引用 
ラスト集合

2014/04/21(Mon) 00:10:26 [ No.3512 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューイン港南 投稿者:Yamazaki  引用 
ゲストに「デロリアン」も来ていました。

2014/04/21(Mon) 00:26:43 [ No.3513 ]

◆ 突然ですが 投稿者:専務@ClubU12 代表  引用 
突然ですが・・・。
この度、諸事情があってクラブ員のたーしさんより後期SSS−Rを引き取らせていただき、
初の後期Rオーナーになりました。

現在、前期Rも不動の状態ではありますが、ちゃんと持っておりますので、当面は
2台(他の車も2台ありますが)体制です。
U12を乗らなくなって早3年近く経ちますが、またブルで皆さんと色々な活動をしたいと思います。
前期Rは動かすのに少々コストが掛かるので、まだしばらく冬眠状態になると思いますが、
その分、後期Rで頑張りたいと思います。
過去に前期、後期と色々なU12を乗っていますが、後期Rオーナーになったのは実は初めてです。
これから一部前期から部品を移植したり、自分仕様に少しずつ仕上げて行く予定です。
まずはポジションとフォグでしょうか・・・。

以上、取り急ぎ報告まで・・・。


2014/04/08(Tue) 23:00:31 [ No.3494 ]

◆ ハチマルヒーロー 投稿者:専務@ClubU12 代表  引用 
15日発売のハチマルヒーロー誌に、後期トリコR君が特集で掲載されてます!
しかも今回は何と表紙を飾ります!!
多分SSS−Rが表紙になったのって、87年のカートップ別冊以来じゃないかな?
是非、皆さん立ち読みじゃなくて買ってくださいね。


ついでに、まだ詳しい事は言えませんが、私もブルで復活します!


2014/03/13(Thu) 21:28:16 [ No.3489 ]
◇ Re: ハチマルヒーロー 投稿者:後期トリコR 静  引用 
載せていただいてありがとうございます。

専務、クラブの方々、ここには細かく載せられませんが皆様のおかげで無事復活することができました。

クラブ員の皆様には、この場をお借り致しましてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

2014/03/13(Thu) 22:42:04 [ No.3490 ]
◇ Re: ハチマルヒーロー 投稿者:smoto  引用 
書き込み見る前に本屋に行ったのでびっくりしましたw

<CM>
クラブページのamazonのリンクか検索から買ってもらえると
商品価格の約3.5%クラブの収入になりますのでよろしくw

2014/03/16(Sun) 12:42:09 [ No.3491 ]
◇ Re: ハチマルヒーロー 投稿者:mag  引用 
本日入手しました。

ここで仕上がるまでの経緯は見てたけど、雑誌で見るとまた格別ですね!
こりゃ一生モノだ。

頑張って維持しようね〜。

2014/03/16(Sun) 19:53:40 [ No.3492 ]
◇ Re: ハチマルヒーロー 投稿者:来夢@HNU12&HAU12  引用 
ツヤッツヤですね!アマゾンでポチっと。

ウチのアテリミとオーズィーもこのまま維持できれば、なんて思います。距離が伸びないと壊れないことがここ数年でよーくわかりました。

2014/03/20(Thu) 11:18:42 [ No.3493 ]

◆ あけましておめでとうございます! 投稿者:後期トリコR 静  引用 
今年もよろしくお願いいたします。

塗装完了しました。
下地→白→クリア→赤→クリア→青→クリア→磨き→クリアで禿ないようになるべく段差をなくしたので時間がかかりましたが、塗装が厚い分つやつやに!

内装もほぼ完成!ただし、レカロのレールが歪んでしまっていたのでそれを用意しなければなのですが、、、非常に予算が厳しく、もし安く譲っていただける方おりましたら宜しくお願いいたします。


2014/01/10(Fri) 00:20:50 [ No.3468 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:後期トリコR 静  引用 
フォグランプ

2014/01/10(Fri) 00:23:19 [ No.3469 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:後期トリコR 静  引用 
リアからも

2014/01/10(Fri) 00:29:18 [ No.3470 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:mag  引用 
ご無沙汰しています。
いい感じに仕上がったようで、なによりです。
暖かくなったらお披露目イベントやりましょうか?

レカロレールは持ってません。うちのストックはFF専門なので…(苦笑)。

ところで、自分の携帯にメールを送ってくれますか?
昨年携帯がぶっ壊れた時にバックアップからデータを移したのですが、現在のメアドが記録されてなかったので…

それでは、今年もよろしくお願いします。

2014/01/11(Sat) 20:35:39 [ No.3472 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:さきら  引用 
レール2脚分あります。
取りに来るなら、譲れます。
ただ、自分が、今週末から3ヶ月間入院しますので、時期が合うかな?
てか、ここで、ものの売買はNGでしたよね。

2014/01/13(Mon) 12:31:20 [ No.3474 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:後期トリコR 静  引用 
>>magさん
お披露目でなくてもいいので何かしらで集まりたいですね

>>さきらさん
ありがとうございます。入院ですか!?お体は大丈夫でしょうか?
手引きを見たところ、商行為、営利目的でなければよいのかと思っておりましたが、NGであるなら申し訳ございませんでした。

2014/01/13(Mon) 21:30:52 [ No.3475 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:さきら  引用 
NGでなければ、良いですよ。
ただ、どのモデルに対応しているかが解りません。

2014/01/13(Mon) 22:00:29 [ No.3476 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:さきら  引用 
アテリミ用です。レカロのどのモデルに対応しているかが不明です。

2014/01/13(Mon) 22:03:36 [ No.3477 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:さきら  引用 
アテリミ用です。レカロのどのモデルに対応しているかが不明です。

2014/01/13(Mon) 22:04:21 [ No.3478 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:後期トリコR 静  引用 
私も購入した時からのレカロで、レカロレールはU12用ならどのモデルでも付くのではないか、という認識でしたが、いくつか種類があるのですね?
どこに区別できる商品コードのようなものがあるのかわからないため、シートレールについてもう少し詳細に調べてみます。

2014/01/13(Mon) 22:16:43 [ No.3479 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
売買の認識については、貴重な部品が必要以上にクラブ外に流出する事を
懸念する意味合いが強いので、クラブ員同士の今回のような相互助け合いの場合には
問題無いですよ。
ダメな内容の時にはちゃんと指摘しますので。
私の認識ではU12は4駆かFFかで違う以外は、基本的には前期後期、
ターボ有り無し、グレード等は関係なく付くと思います。
さきらさんのアテリミに使っていた物なら、Rには使えると思いますよ。
ウチにも使ってないブリッドレールがあったと思います。
とりあえず運転席だけならウチのを渡しても構いませんよ。

2014/01/13(Mon) 23:12:44 [ No.3480 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:smoto  引用 
レカロ純正だと、レカロ本体の下に、スライドレール+ベースフレーム構成になってると思います。
社外品だと、スライドレールとベースフレームが一体でレカロ純正より多少座面を下げることができます。

画像があると判断しやすいんだけどなー。

2014/01/14(Tue) 00:47:03 [ No.3481 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:さきら  引用 
4wdとffでは違ったような、

2014/01/14(Tue) 00:49:36 [ No.3482 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:さきら  引用 
そのとうりだとおもいます。
いま、使っているのは、レカロの純正。
さしあげられるのは?です。

2014/01/14(Tue) 00:53:32 [ No.3483 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:t-wakai  引用 
なんか、いろいろあるけど何を持っているかは把握していないです(-_-;;)
在庫表作らないとだめかな・・・

2014/01/14(Tue) 07:15:31 [ No.3484 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:後期トリコR 静  引用 
>>専務
運転席のみでいいのですが、譲っていただけますでしょうか?

>>smotoさん
スライドレール+ベースフレーム構成なので純正のようです。

2014/01/14(Tue) 11:22:43 [ No.3485 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:smoto  引用 
うちにあるのは、ベースフレームなしで本当にレカロ純正レールだけが1セットあるはず。レールを動かすレバーは無し。
が、発掘する自信がかなり有りません。(おい)

なので、ベースフレームごとなのか、レールだけなのかによって話は変わってきます。ベースフレームの余りは在庫無い。

ちなみにレカロ本体はSR系かフルバケットタイプなのかでも話は変わってきます。

2014/01/14(Tue) 20:08:03 [ No.3486 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:来夢@HNU12&HAU12  引用 
遅ればせながら・・・。
レカロってSR系とST系でも違いませんでしたっけ?

ブリッド+アダプターで結構座面高くなったのでリア側を加工して
20mm下げてやっとちょうどいい位になりました。

2014/01/16(Thu) 11:17:15 [ No.3487 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:Sukitt  引用 
Very NICE !!!

2014/02/10(Mon) 19:04:25 [ No.3488 ]

[前の10件] [次の10件] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

- Joyful Note -
- Antispam Version -